NEWSお知らせ
🌲✨ 【高知・香南市レポート】森づくり3年目の集大成!社員が体験した木の力
2025.10.02
3年目の挑戦、いざ高知の森へ!
みなさん、こんにちは!コトブキ環境株式会社です。
私たちは、高知県香南市と進める「協働の森プロジェクト」の活動で、先日10月2日・3日の2日間、香南市の山林を訪問しました。3年計画の最終年となる今回、社員は「森の厳しさ」と「木の温もり」を全身で感じてきました!
1日目:プロの視点に学ぶ、真剣な除伐体験
活動のメインは、森林を健康に育てるための除伐(じょばつ)体験です。
地元の林業家さんにご指導いただき、社員は急斜面で汗を流しました。「ただ伐るのではない。森の未来を考えて光と風を通すのだ」というプロの教えは、私たちの環境推進の仕事にも通じる学びとなりました。日頃の業務とは違う筋肉を使いながらも、社員は真剣に取り組みました。
2日目:恵みを形に!ヒノキのまな板と除菌スプレーづくり🌲
2日目は、除伐材を活かす木工体験に挑戦しました。
除伐したヒノキの木材を使い、オリジナルのまな板づくりを体験。電動工具を使い、木材が美しいまな板へと生まれ変わる過程を体験しました。これは、「資源を無駄にしない」という私たちの循環型社会への想いを形にする、感動的な時間となりました。実際に除伐したヒノキの葉を加工しやすいサイズにカットし、作業中の爽やかな香りにも癒やされました。
まとめ:絆と学びを未来へ✨
この2日間で、社員は環境保全の重要性と、香南市との強い絆を再確認しました。
コトブキ環境は、3年間で得たこの貴重な学びを活かし、これからも都市の環境負荷軽減と、高知の森を守り育てる活動を通じて、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。


CONTACTお問い合わせ
産業廃棄物の収集運搬、中間処理、その他についてはお気軽にご相談ください。
少量からでも持ち込み大歓迎!まずはお電話下さい。

